カテゴリー
メールマガジン

Vol.99「おねだり上手」

こんにちは。
清水 空(Sola Shimizu)です。

 

うちのスタッフは、ときどき驚くような
「おねだり上手」を発揮します。

 

たとえば、、、
郵便局で缶ジュースを3本もらってきたり。
「缶ジュース? なぜ、もらえるの?!」

 

あるいは、、、
駅員さんから切符をもらって帰ってきたり。
「切符って商品ですよね?!」

 

驚くやら楽しいやら、とにかく素敵な能力です。

 

 

さて、カウンセリングの現場では、逆にひとりで頑張り過ぎてしまう
クライアントにお会いすることも多いです。

 

ひとりで頑張ることは立派なことかもしれませんが、
つらいときだってあります。

 

人生には、どうしても他人の力が必要なときが何度かあります。

 

「出口が見えない」
「どうしていいか全くわからない」
そんなときは、誰かに頼ってみてもいいかもしれませんね。

 

あなたのサポート

 

—————————————————-
あなたのまわりには、必ず助けてくれる人がいます♪
—————————————————-

 

 清水 空(Sola Shimizu)

 

P.S. 今日のメルマガは、かつての私自身に向けて書いているような内容です(^^)

カテゴリー
ブログ

場所も大切

Solaです。

 

最近の個人セッションの場は
銀座か梅田のサロンが多いです。

 

でも今でもサロンの外でお話しを伺うこともあります。

 

今回は初めての場所。
都内某ホテルのラウンジ。

 

静かでゆったりとした空間。
じっくりと聴くのに適した場所でした。

 

また足を運びたくなるところでした。

 

都内某ホテルのラウンジ

 

カテゴリー
ブログ

御茶ノ水ランチ

Solaです。

 

御茶ノ水駅で降りました。
御茶ノ水駅

 

10年? いや20年振りくらいでしょうか。

 

あまりの時間の長さに、昔昔の記憶がドッと
よみがえってきました。
「八日目の蝉」のラストシーンみたいに
一気に思い出すような感じ。

 

はじめてこの駅で下車したのは、
確か高校受験の当日。

 

受験前の朝食を食べたお店がまだ残っていました。
御茶ノ水ランチのお店

 

内装・外装ともに全く変わっていましたが、
まちがいなくこの場所。このお店。

 

あの朝、選んだメニューは”コロッケうどん”
御茶ノ水ランチのメニュー

 

合格の験担ぎに
同じ”コロッケうどん”を食べてみました。

 

美味しいような、懐かしいような。

 

なんだか、タイムマシンに乗ったかのようなひとときでした。

 

ココロの充電、完了!