カテゴリー
ブログ

綾瀬はるかさん ホロスコープ

こんばんは。
Solaです。

 

昨日の「with」の表紙は綾瀬はるかさんでしたね。

 

そこで今日の西洋占星術 講座(名古屋)
では、テーマのひとつとして
綾瀬はるかさんのホロスコープをみてみました。

 

「今年は色々と楽しみな年になりそう。」
そんな感じでクラスは盛り上がりました。

 

ますますのご活躍を楽しみにしています。

 

綾瀬はるかさんのホロスコープ

 

 

カテゴリー
ブログ

停電中のSkype

おはようございます。
Solaです。

 

前回は停電のことを書きましたね。

 

懐かしい思い出がよみがえってきます、と。

 

ひとつ困ったことが出てきました。
何かと言いますと、

 

停電中は電気が使えないんですよね。

 

当たり前ですけど。

 

で、電気が止まるとSkypeも使えなくて。

 

これは大きいですね~。

 

さて、困りました。
でも、、、方法はあるはず

 

停電中でもSkypeを使う方法は何だろう?

 

考えていると幾つか案が思いつくものです。

 

それらの方法をこれからしばらくの間、試してみます。

 

案1. 自家発電する。 ブーーン!
案2. ネットカフェでSkype。 「お客様、お静かにお願いします。」
その他もろもろ

 

考えているだけでもウキウキしてきます(^^)

 

 

カテゴリー
ブログ

停電の夜に

Solaです。

 

計画停電を体験しました。

 

子供のころ住んでいた田舎ではよく停電がおきていました。
自然とその頃のことが思い出されました。

 

じーちゃん、ばーちゃんとロウソクを探したり、
懐中電灯で遊んだり...

 

何年も忘れていた思い出でした。

 

停電は懐かしいアルバムですね。

 

次の停電はいつかな(^^)

 

 

 

カテゴリー
ブログ

今日の”できること”

<スタッフ>
「何かできることをしたいです。
 どんなことでしょう?」

 

<社長>
「前にもお伝えしましたね。
 いつも通りにしてください。」

 


<解説>
いつもより食材の少ないスーパーがありますよね。
普段はたくさんの食べ物が売っているのに。
仕方のないことですが、少なからず不安になるのも事実です。

 

一方で、いつもと同じに開いているショップもありますよね。

 

“いつもと同じ”というだけで安心感があります。

 

“いつもと同じ”って、それだけでもスゴいことなんです。

 

私達も“いつもと同じ”の安心感を提供していきましょう。

 

スマイル・スパイラル・カンパニーなんですから。

 

 

 

あ、いつもと同じ顔に戻りましたね。
私も安心しました(^^)

 

 

 

カテゴリー
メールマガジン

vol.81「先輩の教え」

こんにちは。
清水 空(Sola Shimizu)です。

 

今回の地震で被災された方々にお見舞い申し上げます。

 

このメルマガを読んでくださっているみなさまのご無事をお祈りしています。

 

 

地震から一週間近くが経ちますね。
私はある女性のことを思い出していました。

 

学生時代の先輩です。
礼儀に厳しい先輩でしたので、私はよく注意されていたものです。

 

そんな先輩との思い出にこんなことがあります。

 

 

あるとき、大勢の人達の前で私が挨拶することになったのです。
しかも、ちょっとコワそうなお兄さん達が大勢いる前で。

 

私は畏縮しまくり、緊張しまくりです。
何とか口を開きましたが、なかなか言葉になりません。

 

その時、大勢の人の中で、その先輩の姿が目に入りました。
先輩は私の言葉に頷いてくださっていました。
ウン、ウン、と大きく首を振りながら。

 

これがどれだけ大きな安心感となったか。
今でもよく覚えています。

 

 

相手の話しに耳を傾ける、頷く、微笑む...

 

たったこれだけでも人は暖かくなれます。

 

 

もし今、あなたの近くに不安を感じる人がいたら
そんなちょっとしたことをしてみませんか?
とても簡単なことです。

 

そして、それが大きな希望を生み出せるのですから。

 

   先輩の教え

 

 

—————————————————-
ほんの少しのことが大きく未来を変えていきます♪
—————————————————-

 

清水 空(Sola Shimizu)

 

P.S. 先輩、あなたのご無事を祈っています。
   できることなら、もう一度だけ厳しく指導されたいです。