素敵な写真をいただきました。
写真って人柄が出るときありますね。
かわいい人は、かわいい写真を撮る力がおありのようです^^
Sola
素敵な写真をいただきました。
写真って人柄が出るときありますね。
かわいい人は、かわいい写真を撮る力がおありのようです^^
Sola
今宵の10分クッキングは息子と二人。
仕事の合間の夕食です。
■メニュー:ホットドッグ 二人分
■食材:ソーセージ、パン、レタス、玉子、オニオン、チーズ
■調理時間:9分50秒 ギリギリ
■味:一番おいしかったかも^^
■食材原価:約195円
P.S.
次はもっと美しく盛りつけましょう。
9歳では上出来かな^^
■メニュー:
「ベーコンやきそば」
「中華スープ」
■調理時間:6分28秒
■味 :うす味が美味しい^^
■食材原価:約75円・・・ やはりベーコンは高し^^;
P.S.
紅しょうが、忘れました。
紅だー
「ぶらり途中下車の旅」というテレビ番組をよく見ていました。
休みの日の朝、なんとなく見てしまう、そんな感じです。
今はテレビのない生活になっていますが、
「また見てみたいな」と思えてしまいます。
そんな「ぶらり途中下車の旅」に知っている人が登場。
知人といいましょうか、後輩といいましょうか、まあ、カワイイ女性です。
素敵な作品をたくさん創り出す魔法使いのような方です。
吉祥寺に足を運ぶ機会があれば、
ぶらりと彼女の工房に立ち寄ってみてください。
錦織選手の大活躍のせいかテニスブームのようです。
コートの予約もなかなか取れません。
うちのオフィスもテニス・ブームです。
正確に言えば「エースをねらえ」ブームです。
今日も、その会話が・・・
もしも、淳子さんがお蝶夫人だったら・・・
出勤する度に「社長、ごきげんよう」
「社長、できるようになったわね」
「社長、恥を知りなさい」
「社長、ついてきなさい」・・・・・・
名物秘書になりそうです^^;
もしも、貴子さんがお蘭だったら・・・
「じん。電話です」
「じん。くやしい。あたしの仕事だったのに」
「じん。今度、ひとまえでお兄さんって呼んでいい」
意外とお蘭が一番かわいいかも^^;
というわけで、大して役に立たなそうなブログを書いてしまいました。
P.S.
個人的には宗方さんモードで仕事をしてみたいです^^
「二度と素質などという言葉を口にするな」ってな感じで。