カテゴリー
メールマガジン

vol.15「荷物、多過ぎない?」

3日間、無人島に行ってきました。
美しい海、痛いくらいの日差し、優しい緑。
大自然の中、とても貴重な時間を過ごすことができました。

 

さて、今回私は大きめのスーツケースを持っていきました。
海外旅行でさえ、リュック1つくらいという私にとって、
今回の荷物はかなり多いほうでした。

 

どうやら私にとっては、言葉が通じない国に行くよりも、
都会と離れた大自然の中に飛び込むほうが怖いようです。
「あれも持っていかなくては、これも必要だ。。。
 何もない島なんだから。。。」

こんなに不安になるとは、自分でも驚きました。

 

ところがいざ行ってみると、荷物の大半は不要なものだったとわかりました。
あまりに荷物が多すぎてスーツケースのキャスターを壊してしまうほどでした。
何も無くても何とかなるものなんですね。

 

荷物が多過ぎると身体は疲れるし、入れ物も壊れてしまいますね。

 

これは、モノだけの話しではありません。

 

ココロの荷物も同じです。

 

例えば、
「会社で上司にひどいことを言われた。。。」
そんなココロの荷物を家に持ち帰ったりすることはありませんか?

 

仕事だけではありません。
他にもあるかもしれませんね。

 

「あの人、私のこと悪く思っているんじゃないかな。」
「パートナーが浮気していないだろうか?」
「将来のことが不安で、、、」
「昔の失恋が今でも辛くて、、、」
「老後のお金を今から充分に用意しないと、、、」

 

全部とは言いませんが、考えても仕方のないことってありますよね。
それってココロの荷物かもしれませんよ。

 

ココロの荷物も多すぎると疲れます。
ココロという入れ物が壊れてしまうこともあります。
何も無くても意外に何とかなります。

 

1つでもいいので、余計な荷物を減らしてみませんか?

 

 

▼ タロット占い講座
  http://tarot-kouza.com/
  ■2008年11月15日(土) 大阪市 あと1名!
  ■2008年11月30日(日) 銀座  あと1名!
  ■2009年 2月11日(祝) 銀座  あと4名!

 

 

▼カウンセラー/占い師
清水 空(Sola Shimizu)
https://solanoiro.com